チェコの格安鉄道LEO EXPRESS、ついにポーランド開通!
待ちに待ったニュースです。 以前より報道されていた、チェコの格安鉄道「LEO EXPRESS」がついに、ポーランドへの乗り入れを開始し、クラクフ、カトヴィツェへの直通運転を始めることになりました。報道当初は2017年年末…
2018.06.27 miszka
待ちに待ったニュースです。 以前より報道されていた、チェコの格安鉄道「LEO EXPRESS」がついに、ポーランドへの乗り入れを開始し、クラクフ、カトヴィツェへの直通運転を始めることになりました。報道当初は2017年年末…
2018.05.10 miszka
独断と偏見で言わせていただきます。 ポーランド人はアイスクリームが大好き と思います。もう普通の好きじゃなくて、相当好きなんじゃないかと思うくらい。冬でもそこそこアイス屋さんにお客さんが入っていますし(冬の間は時間短縮営…
2018.03.13 miszka
皆さんは旅行に必要なパスポートや印刷したe-ticket、またホテル予約のバウチャー等々、これら書類等はどうやって持ち運びをしていますか?恥ずかしながら、私は整理整頓が得意ではなく、昔からよく大事な書類等をどこにしまった…
2018.02.28 miszka
海外旅行が当たり前になってきた近年でも、ポーランド人にとってはまだまだ日本(アジア)は遠い場所。旅行に行くにもヨーロッパ諸国を旅するのとは違った、もっと特別な何かを感じているようです。私の周囲にも旅好きな人は多いですが、…
2017.12.29 miszka
旅先で飛行機や荷物に関するトラブルに遭ったことがある方も多くいらっしゃるかと思います。筆者自身、学生時代からちょくちょく海外旅行に出かけていましたが、不思議とトラブルにはあまり遭遇しませんでした。が、何故かポーランドに移…
2017.12.14 miszka
先日、ワルシャワ発着でアジア方面に向かう中国国際航空のフライトを初めて使用しました。ワルシャワから出発する中国国際航空の便は週2日。2016年に就航開始したばかりのまだまだメジャーではない路線ですが、何より価格が安かった…
2017.12.10 miszka
いよいよ来年は韓国・平昌オリンピックが開催されます。日本では男女フィギュアスケートが一番の注目競技だと思いますが、ここポーランドでは断然スキージャンプ(男子)が人気です! というのも、現時点での世界ランキング上位にポーラ…
2017.11.15 miszka
夏に引越しをして、家の近所のスーパーがLIDL(ドイツ系ディスカウントスーパー)から Biedronka(元々ポーランドのスーパーだったのが、ポルトガル企業に買収され今に至る)になりました。徒歩数分で行ける上、最近営業時…
2017.11.10 miszka
ひょんなことから知り合いになったポーランド人カップルから「一緒にキムチを作らない?」とお誘いを受け、彼らの自宅ででキムジャン(キムチをつけること)をしてきました。 というか、何故、韓国のソウルフードであるキムチをポーラン…
2017.10.09 miszka
ポーランドに住み始めて早1年。 8月の終わりとともに夏があっという間に終わり、気づけばもう秋...(というか冬?)。 9月中旬には、地域暖房に加盟している住宅、アパートへの温水供給が始まったとお知らせがありました。 ★一…
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>