POLSKA1,2,3

search
  • ブログについてABOUT
  • 食生活FOOD
  • ポーランド生活LIFE
  • ポーランドニュースPOLISH NEWS
  • スポーツSPORTS
  • 旅行情報TRAVEL
  • ポーランド文化CULTURE
  • お問い合わせCONTACT
menu
  • ブログについてABOUT
  • 食生活FOOD
  • ポーランド生活LIFE
  • ポーランドニュースPOLISH NEWS
  • スポーツSPORTS
  • 旅行情報TRAVEL
  • ポーランド文化CULTURE
  • お問い合わせCONTACT
キーワードで記事を検索
  • TRAVEL

    チェコの格安鉄道LEO EXPRESS、ついにポーランド開通!

  • FOOD

    アイスクリーム大好きポーランド

  • TRAVEL

    旅の書類整理にオススメしたい、リヒトラブ(LIHIT LAB.)のキャリングポケットが便利!

  • LIFE

    ポーランド人に喜ばれた日本のお土産5選

  • TRAVEL

    ヨーロッパ旅行の際に知っておくと便利かもしれない旅ハック

  • TRAVEL

    【2017/12/14追記】中国国際航空(エアチャイナ)の乗り継ぎラウンジ予約が大変だった件

  • SPORTS

    オリンピックシーズン到来!ポーランドは断然スキージャンプが熱い!!

  • LIFE

    うちの近所のBiedronka(スーパー)は何故いつも殺伐としているのか

  • FOOD

    何故かポーランドでポーランド人にキムチ作りを習ってきた

  • LIFE

    日本では何故セントラルヒーティングが普及しないのか問題

TRAVEL

ポーランド的(?)週末旅行の楽しみ方

2017.10.24 miszka

多分これは全てのポーランド人に当てはまるわけではないのですが、結構私の周囲のポーランド人は「フレキシブル」です。 いろんな予定が割と驚くほど直近で決まったり、いきなりキャンセルになったり、何かをするのは決まっているけど、…

LIFE

ポーランドの賃貸住宅は高い?安い?

2017.10.18 miszka

我が家にはテレビがないため、最新のニュースなどは朝つけるラジオで聞くか、インターネットのポータルサイトで知ることが多いです。 ついこの間は「ポーランドの賃貸住宅の家賃は、対所得に対して他国よりも高い水準にある」という話題…

LIFE

意外と(?)普及率の高いポーランドのカード事情

2017.10.18 miszka

ポーランドに住み始めてまず驚いたのが、カード決済の普及率の高さ! 100%どこでもカード決済が可能というわけではありませんが、普通に生活していてカードが使えなかったのは数えるほど。普通の商店やお店ではほぼ間違いなく使えま…

LIFE

ワンタイムパスワードで簡単決済!ポーランド独自の決済システム「blik」を使ってみよう

2017.10.16 miszka

暗証番号入力のみで決済、現金引き出しが出来るサービス「blik」 2015年よりポーランドの金融機関数社の合同事業として始まったサービス「blik」。 キャッシュカード、クレジットカードを携帯せずとも、スマートフォンのア…

LIFE

中欧、ロシアではメジャー?ポーランドでハロテラピー体験!

2017.10.16 miszka

9月になってからぐっと気温が下がり一気に秋めいてきたからか、体調を崩し3週間以上咳が止まりません。ふと周囲を見回してみても、あちこちでゴホゴホと具合が悪そうな人がチラホラ。 薬局の1番目立つ場所には咳止めシロップやのど飴…

FOOD

オタフクソース新入社員、秋田君inポーランド

2017.10.12 miszka

広島風お好み焼きのソースとして有名なあの「オタフクソース」の新入社員教育の一環として、高校を卒業したばかりの秋田君(18歳)がポーランドへお好み焼きを広めるべく武者修行に来た動画を教えてもらい見てみましたが、これがとって…

SPORTS

ポーランド、2018年サッカーワールドカップ出場決定!

2017.10.10 miszka

10月8日、ワルシャワで行われたワールドカップヨーロッパ予選最終戦で、4-0のスコアでモンテネグロを破り、見事グループリーグ1位でワールドカップへの出場を決めました! 2006年大会以来、12年ぶりの出場ということで、現…

LIFE

日本では何故セントラルヒーティングが普及しないのか問題

2017.10.09 miszka

ポーランドに住み始めて早1年。 8月の終わりとともに夏があっという間に終わり、気づけばもう秋...(というか冬?)。 9月中旬には、地域暖房に加盟している住宅、アパートへの温水供給が始まったとお知らせがありました。 ★一…

LIFE

私的「これがないと困る!」日本の生活用品

2017.10.06 miszka

ポーランドでは中々日本の食材及び生活用品が手に入りません。 フランスやドイツに在住する方から耳にする、中華食材店(いわゆるアジアンマーケット)的なものもなければ、専門通販サイトも残念ながらまだ見つけられていません。 食材…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14

ブログについて


ポーランド在住のmiszkaによる、ポーランドにまつわる情報を発信するブログ。
海外生活で感じたことや日々の出来事、また現地のニュースや旅情報など、役に立ちそうなことから、全く人生の役に立たないであろう情報まで、ゆるりゆるりとお届けします。

Twitter でもゆるゆるつぶやいてます

ツイート

<スポンサーリンク>


新着記事

  • ウクライナ美大生の生活支援金へのご協力依頼 2022.03.19
  • 2021年 ポーランド語サマーコース一覧(ポーランド国内の大学) 2021.05.20
  • ポーランドで歯科矯正 その1 ー クリニックの選び方 2021.05.11
  • ポーランドでコロナワクチン(pfizer)を受けました(1回目) 2021.05.05
  • ポーランドでのコロナワクチン接種申し込み方法 2021.04.04

人気記事

  • 日本では何故セントラルヒーティングが普及しないのか問題 67.1k件のビュー
  • 日本人が勘違い(?)しているかもしれない実際のポーランド 9.7k件のビュー
  • 【2017/12/14追記】中国国際航空(エアチャイナ)の乗り継ぎラウンジ予約が大変だった件 6k件のビュー
  • 海外在住者にオススメ! 一時帰国時に使える損保ジャパンの訪日旅行保険 5.8k件のビュー
  • 史上3人目スキージャンプ週間完全制覇!小林陵侑選手に対する海外の反応 5.1k件のビュー

<スポンサーリンク>


プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
  • ブログについてABOUT
  • 食生活FOOD
  • ポーランド生活LIFE
  • ポーランドニュースPOLISH NEWS
  • スポーツSPORTS
  • 旅行情報TRAVEL
  • ポーランド文化CULTURE
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2022 POLSKA1,2,3.All Rights Reserved.